
憧れのクルーズを再び、安心・安全のクルーズ旅行もお任せください。
いつかは行ってみたいクルーズ旅行。現在クルーズ船各社は、乗客・乗員の安全のために徹底した乗船条件のもと、運航を再開しております。
日中は寄港地での観光を楽しみ、船内ではショーやパーティーを楽しむのも部屋でくつろぐのも思いのまま。クルーズ代金には移動費から食費、宿泊費、エンターテイメント代、ジムなどの施設利用費も含まれており、1日当たり$100程からのクルーズもあり、手頃な価格で上質な旅をお楽しみいただけます。
★ご旅行前に必ず最新の渡航情報をご確認ください。
※WEBサイトに掲載の内容は予告なく変更となる場合がございますので、必ず各国の公式WEBサイトや各州・地域の推奨事項または要件、現地大使館・総領事館からの安全情報などで最新情報をご確認ください。
|
|
||
|
|
クルーズ旅行4つの魅力 |
魅力1 |
自分のペースで過ごす「楽」な休日 |
船自体が目的地!船に乗ってしまえばそこがもうあなたの快適な滞在空間。ホテルでありながら旅行先であり、眠っている間も船は次の目的地に向かっているので、そこまでの交通機関や、荷物の移動なども心配ありません。一度お部屋に着けば、クルーズ旅行が終わるまで荷物を詰め直す必要もなく、ショッピングやふらりと船外へ足を運ぶのも、手ぶらで楽しめます。
また、気軽にショーを楽しんだり、最上階のデッキで太陽の光を浴びながらどこまでも続く大海原に癒されたり、疲れたらお部屋でのんびりと、好きな時に好きな事を楽しめ、自分のペースで過ごせるとても「楽」な休日を満喫いただけます。
魅力2 |
驚きと興奮たっぷりのお楽しみプログラム |
クルーズでは、全てのイベントに参加しきれないほどたくさんのプログラムで溢れています。
日の出とともにヨガやウォーキングを始め、コンサートやショー、手芸教室、カルチャー教室、様々なスポーツを楽しんだり、夜はちょっぴり豪華な気分でフォーマルなディナーや深夜のダンスパーティまで、船内のイベントは盛りだくさん!
イベントに参加したり一緒に食事をしたり、世界各国からの他の乗客との交流ができるのもクルーズならではの魅力のひとつです。
魅力3 |
ビュッフェからフルコースまで豪華なレストラン |
飛行機で出る機内食とはおさらば!?毎日美味しい食事を楽しみながら異国に到着。朝はルームサービスでお部屋で優雅に海を眺めながら朝食、昼は思いっきり遊びながらビュッフェでランチ休憩、小腹が空いたらアイスクリーム、夜は豪華フルコース。クルーズではこれが全て料金に含まれています。
夜の夕食は世界の有名シェフや人気レストランが勢揃い、どれも見逃せません!
魅力4 |
乗客・乗員を守る安心・安全な乗船条件 |
国際条約に基づき、クルーズ会社は出港後24時間以内に乗客と係員全員に避難訓練や救命艇訓練が義務付けられております。
また航海の安全のため、船内の様々な設備や安全装置の基準も厳しく定められています。さらに、米国同時多発テロ後を機にアメリカは船舶に対するセキュリティーをより一層厳しくしており、飛行機への搭乗の過程と同じレベルで船内持込検査や不審者侵入の対策が強化されています。
この厳しいセキュリティーがクルーズの安全性をより高め、多くのお客さまに安心して旅を楽しんでいただけます。
おすすめクルーズ料金 |
※掲載の内容は予告なく変更となる場合がございますので、必ず最新情報をご確認ください。
Royal Caribbean International |
||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤル・カリビアン・クルーズ 世界最大客船の5隻目の「ワンダー・オブ・ザ・シーズ」が3月から運航を開始しました!アミューズメントパーク顔負けの多彩なアトラクション、3つの巨大シアターで繰り広げられるアメリカならではのハイクオリティーなエンターテイメントショー、40以上もの飲食店から選択できるバラエティーに富んだグルメのチョイスなど、年齢・性別問わず誰でもご満足いただけます。 |
ロイヤル・カリビアン・クルーズおすすめ路線 |
1. <西カリブ海>パーフェクトデイココケイクルーズ 5泊6日 出港地:フォート・ローダデール コスメルは世界屈指の透明度の高い海はマリンスポーツの天国。ユカタン半島へ渡り、神秘のマヤ文明を偲ぶトゥルムの遺跡を見学しましょう!ロイヤルカリビアンのプライベートアイランド「ココケイ」では、乗船客だけが楽しめる大規模施設「パーフェクトデイ アットココケイ」を心ゆくまでお楽しみください。 2. <東カリブ海>パーフェクトデイココケイクルーズ 7泊8日 出港地:ポート・カナベラル セント・マーチンは、カリブ海のリーワード諸島(小アンティル諸島の一部)にあります。幅17kmの小さな島でありながら、フランス、オランダ、イギリスの3カ国の文化の面影を残しています。フィリップスバーグはオランダ領の中心地です。 |
Disney Cruise Line | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
©Disney ディズニー・クルーズライン 一部クルーズ25%オフ! ディズニー・クルーズライン最大の客船「ディズニー・ウィッシュ」が6月より登場。24年におよぶディズニー・クルーズラインの知識と経験を集め、最新鋭の技術とディズニーのイマジネーションを結集した客船です。 シンデレラ姫の輝く像とおとぎ話の“願い”をテーマにした、宮殿のような優雅で気品溢れるエントランスで皆さまをお迎えします。 |
ディズニー・クルーズラインおすすめ路線 |
1. ハロウィーン・オン・ザ・ハイ・シーズ バハマ3泊4日 出航日:<2022年>9月16・23・30日、10月7・14・21・28日 2. バハマ3泊4日 出航日: 3. バハマ4泊5日 出航日: 出港地:ポート・カナベラル バハマの首都。民芸品が並ぶストローマーケットのショッピングや、ボートや日光浴、マリンスポーツ、潜水船での海洋生物観察やイルカ見学ツアーなど、楽しみに溢れた町です。 |
こんなクルーズ会社があるの知ってる? 一度は聞いたことがある「ヴァージン・グループ」が打ち出した、18歳以上の大人限定クルーズ船「ヴァージン・ヴォヤージュ」。若々しい心を持つ洗練された人たち、素敵な時間を過ごしたいと思っている人たちをターゲットに、時代の最先端を行くヴァージンらしいサプライズがたっぷり詰まったクルーズで、ワンランク上の上質なサービスが楽しめます。
バハマ5泊6日 船名:スカーレット・レイディー |
各クルーズ会社乗船条件 |
※掲載の内容は予告なく変更となる場合がございますので、必ず最新情報をご確認ください。
Norwegian Cruise Line |
|||
![]() |
![]() |
||
ノルウェイジャンは気軽で自由なフリースタイル・クルーズを楽しんでいただくのが特徴です。食事に時間指定が無く、いつでもレストランに入店する事が可能。服装もカジュアルでOK!様々なショーやエンターテイメントを楽しみながら自由な航海が楽しめます。 |
|||
ワクチン接種証明書 |
〇(12歳以上) |
||
陰性証明書 |
〇(出発の96時間以内)※1/17以降は出発2日前以内 |
||
マスク着用義務 |
〇 |
||
乗船時の検査 |
〇(1/16まで)※船社負担 |
||
下船日の検査 |
✕ |
||
寄港地観光 |
ー |
||
夕食 |
ー |
||
その他施設 |
ー |
||
Royal Caribbean International |
|||
![]() |
![]() |
||
世界でも最大規模を誇るロイヤル・カリビアンは、カジュアルな雰囲気で初心者にもおすすめのクルーズです。船内の設備は動く遊園地とも呼ばれており、ロッククライミングやサーフィン、ゴルフシミュレーター、スケートリンクなど、他社では見られないアクティビティが充実! |
|||
ワクチン接種証明書 |
〇(12歳以上) |
||
陰性証明書 |
〇(2歳以上) |
||
マスク着用義務 |
△(2歳以上) |
||
乗船時の検査 |
〇(2〜11歳のワクチン未接種のお子さまのみ)※船社負担 |
||
下船日の検査 |
〇(2〜11歳のワクチン未接種のお子さまのみ)※船社負担 |
||
寄港地観光 |
ワクチン未接種のお子さまと同行の方は、寄港地(ココケイを除く)で自由行動をできません。船社の寄港地観光をご購入の場合のみ外出可能です。以下の寄港地はワクチン接種者であっても船社の寄港地観光ツアー以外外出できませんのでご注意ください。 |
||
夕食 |
メイン・セカンドの時間指定の夕食のお席は、ワクチン接種者のエリアとワクチン未接種のお子さまを含むご家族のエリアで分けられます。ワクチン未接種のお子さまを含むご家族はマイタイムダイニング(自由席)はお選びいただけません。ブッフェレストランはワクチン有無に関わらずどなたでもご利用いただけます。 スペシャリティレストランの一部はワクチン接種者のみご利用いただけます。 |
||
その他施設 |
シアターなどはワクチン接種者のみのお席を一部分設けています。ご希望の場合はロイヤルアプリで船内予約が必要です。 フィットネスジムではどなたでもご利用可能な時間と、ワクチン接種者のみご利用いただける時間を設けています。 |
||
Disney Cruise Line |
|||
ディズニーが奏でる夢の世界を船上でも味わってみませんか?大好きなキャラクターと一緒に、夢の船旅に出かけましょう。ディズニーのプライベートアイランドに行けるのはディズニー・クルーズだけです! |
|||
ワクチン接種証明書 |
〇(5歳以上) |
||
陰性証明書 |
〇(4歳以下) |
||
マスク着用義務 |
〇(2歳以上) |
||
乗船時の検査 |
〇 ※船社負担 |
||
下船日の検査 |
〇(5泊以上のワクチン未接種の11歳以下のお子さまのみ)※船社負担 |
||
寄港地観光 |
ー |
||
夕食 |
ー |
||
その他施設 |
ー |
||
よくあるQ&A |
Q. クルーズ代金には何が含まれていますか? |
A. 乗船料、客室・船内各施設使用料(※)、食事代、ショーなどのエンターテイメント、寄港料、雑費、政府関連諸税、港湾施設料が含まれます。※別料金の施設を除く
Q. 客室タイプはどれを選べばいいですか? |
A. 多くのクルーズは大きく分けて、窓のない内側客室、窓付き客室、バルコニー付きの客室に分かれます。一番人気は、お部屋のベランダから海風と景色をたっぷりお楽しみいただけるバルコニー付き客室ですが、内側客室はリーズナブルにクルーズ旅行に参加できるメリットがあります。ご予算や目的、ご希望に合わせてお選びください。
Q. 妊娠しています。クルーズに乗船できますか? |
A. クルーズ会社により規定が異なりますが、乗船できない場合がございます。診断書(英文)が必要になる場合もございますので、詳しくはお問い合わせください。
Q. 幼児がいます。クルーズに乗船できますか? |
A. クルーズ会社により規定が異なりますが、多くのクルーズは生後6カ月未満(一部の航路は12カ月未満)のお子さまはご乗船いただくことができません。
Q. 船内で日用品は販売してますか? |
A. 簡単な日用品は船内でも手に入りますが、限りがございますので必要なものはお持ち込みいただくことをおすすめいたします。
Q. 持ち込みできないものはありますか? |
A. 爆発物や火薬などの危険物、刃物、麻薬などの違法な薬物、キャンドルやお香、バットやスケートボードなどの大型の遊具、漂白剤などの薬品、アルコール飲料、アイロンやスチーマー等。詳しくは各クルーズ会社の禁止品目リストをご確認ください。
Q. ドレスコードはありますか? |
A. クルーズ会社や航路により、ドレスコードが設定されるフォーマルナイトがある日がございます。男性はジャケット着用、女性はドレッシーなワンピースなどでドレスアップしてフォーマルナイトをお楽しみください。フォーマルナイトがないクルーズや、ドレスアップが自由参加なクルーズもございます。
Q. 食事のアレルギー対応は可能ですか? |
A. お食事に関してアレルギー対応などが必要なお客さまは、あらかじめ弊社スタッフまでお伝えください。クルーズ会社へお伝えいたします。クルーズ会社により異なりますが、ご要望に添えない場合がございますのでご了承ください。
Q. 船内でインターネットは使えますか? |
A. 多くのクルーズでは有料でインターネット接続をご購入いただくことができます。詳しくはお問い合わせください。
Q. 電話は使えますか? |
A. 多くのクルーズでは有料で船内から米国内への電話接続、米国内から船内への電話接続が可能です。詳しくはお問い合わせください。
Q. 子供も楽しめますか? |
A. 各クルーズ会社、年齢別に託児所やキッズプログラムなどがあり、お子さまもお楽しみいただけます。
Q. 船内では退屈しませんか? |
A. 日々の忙しい生活から離れ、何もしないでリラックスできるのもクルーズ旅行の特徴ですが、船内ではショーやカジノ、カルチャーレッスン、スパ、ジム、カフェ、バーなど、多くのイベントや施設が用意されているので、退屈することはありません。
Q. 寄港地ではどのように過ごせばいいですか? |
A. ご自身で自由に散策したり、寄港地観光ツアー(エクスカーション)に参加してお楽しみください。寄港地観光ツアーは事前にお申し込みいただけるほか、船内でもお申し込みいただけます。(空きがある場合に限ります。)
Q. 寄港地では必ず下船しなければいけませんか? |
A. いいえ。船内の営業している施設や客室でお過ごしいただくことも可能です。
Q. タバコは吸えますか? |
A. 多くのクルーズでは、客室(バルコニー付きの場合はバルコニー含む)やその他のパブリックエリアでは禁煙となります。各クルーズで指定された喫煙エリアをご利用ください。
Q. 船酔いが心配です。 |
A. ほとんどのクルーズ船には揺れ防止装置が備わっており、波の影響を受けにくくなっております。また、クルーズ船の航路は穏やかな海域を主に通ります。船内でも手に入りますが、ご心配な方は酔い止めなどをご持参ください。船が大きくなるほど波の影響を受けにくくなりますので、より大型の船をお選びいただくのもおすすめです。
Q. 船内に医療施設はありますか? |
A. はい。医務室があり、医師と看護師が乗船しております。診察やお薬の処方を受けることができますが、有料となります。お客さまご自身で保険会社に適用範囲などをあらかじめご確認ください。
Q. ハリケーン発生時はどうなりますか? |
A. 乗客の皆さまと乗務員の安全が第一ですので、天候状況によっては航路や寄港地、スケジュールが変更となる場合がございます。なお、変更に伴う返金などはございませんのでご了承ください。
各種ツアーのお問い合わせ・お見積もりはこちら |